第2回 『つみたてNISA』で投資をはじめた人の感想って?

2018年1月にスタートした『つみたてNISA』。
今回、実際につみたてNISAで投資をはじめた人の感想を聞いてみました!

つみたてNISAで投資をはじめた感想や
気持ちの変化について教えてください。

  • 非常にそう思う/多少そう思う/どちらともいえない/あまりそう思わない/まったくそう思わない、の5段階の選択肢
  • *
    「非常にそう思う+多少そう思う」率
「はじめてよかった」 70% 7割の人が「つみたてNISA」をはじめてよかったと回答。多くの人がつみたてNISAでの投資に満足しているようです。
「思っていたよりも簡単」 74% 「案ずるより産むが易し」。まずは、少額からでもやってみることが大切かもしれませんね。
「手間なく続けることができる」 80% つみたて投資は一度手続きすれば、設定した金額を毎月自動でつみたて。これなら忙しい方でも手間なく資産運用が続けられそうですね。

n=1,442
出所:三菱UFJ国際投信調べ
調査時期:2018年9月~2019年3月(当期間の平均値を使用)
調査方法:インターネットリサーチ
対象:20~69歳の男女10,000人のうち、「つみたてNISAを利用している」と回答した人から各月206名を抽出

つみたてNISAの口座数は制度開始約1年で100万口座*を突破しました。
非課税メリットを受けながら、無理なく手間なく投資ができ、また必要になった際にはいつでも自由に引き出せることから、利用しやすい制度と感じる方が多いかもしれませんね。
あなたも、つみたて投資への一歩を踏み出してみませんか?

  • *
    出所:金融庁 「NISA・ジュニアNISA口座の利用状況調査(平成30年12月末時点(速報値))」
xlsx